無料診断サービス

当協会の職人がお住まいの
屋根と外壁の無料診断!

■地元還元キャンペーン開催中
★玄関の高圧洗浄無料!
★Amazonギフト券1万円分
無料診断を受けた全員にプレゼント!

加盟店募集中

当協会では一緒に働いてくれる
仲間を大募集しています!

大手の下請けもいいけれど、仲間たちと
伸び伸びと働く人生も楽しいですよ!
心よりお待ちしています!

はじめての方も安心!

塗装工事は、家を守るための大切なメンテナンス。でも「何から始めたらいいの?」と不安に思う方も多いはず。
そこで、当協会の施工の流れを6つのステップにまとめました!これを見れば当協会のきめ細かさが伝わるはず!
  • 1無料相談・お問い合わせ

    まずは、お気軽にご相談ください!

    お電話やメールで、お住まいの状況やご希望をお聞きします。 「相場を知りたい」「どの塗料がいいの?」など、どんな小さな疑問でもOK!
    このステップでわかること
    ざっくりした費用感
    施工が必要なタイミングかどうか
    最適なプランのご提案
  • 2現地調査(無料診断)

    職人が直接、家の状態をチェック!

    外壁や屋根のヒビ・劣化・チョーキング現象など重要7項目を細かく確認し、最適な施工プランを作成します。家の状態によっては、工事が必要ではない場合や部分補修で済む場合もあります。なお、無料診断は、以下のエントリーフォームもしくはフリーダイヤルでお申し込みいただけます。
    このステップでわかること
    塗装工事が必要かどうか
    どの部分に塗装が必要か
    使用する塗料・施工方法
  • 3お見積もり&ご契約

    適正価格&詳細なお見積もりをご提示!

    現地調査の結果をもとに、最適な施工プランとお見積もりをご案内します。 価格や施工内容などを他社と比較していただいても大丈夫!不安や疑問があれば納得いくまでご説明します。
    このステップでわかること
    費用の内訳(塗料代・工事費・諸経費)
    施工スケジュールの最終確認
    追加費用の有無(後から追加費用はかかりません)
  • 4足場設置&高圧洗浄

    塗装の下準備!まずは足場を設置&洗浄からスタート

    ここでは、まず安全で効率的な施工のために、頑丈な足場を迅速に設置します。その後、高圧洗浄により外壁や屋根に付着した汚れ、コケ、カビを徹底的に除去。十分な洗浄が、塗料の密着性と耐久性を大幅に向上させ、後の塗装工程の品質を左右します。
    このステップの作業内容
    ①足場の設置
     →職人が安全に作業できるように、頑丈な足場を組みます。
    ②高圧洗浄
     →外壁や屋根の汚れ・コケ・カビをしっかり除去!塗料の密着を高めます。
  • 5塗装作業(4回塗り)

    いよいよ塗装開始!当協会はすべて4回塗りが標準仕様です。

    この工程では、通常の3回塗りではなく、下塗り2回+上塗り2回の4回塗りを実施します。まず、下塗りで下地と塗料の密着を徹底的に強化し、続いて上塗りで美しく均一な仕上がりを実現。4回塗りによって、耐久性が飛躍的に向上し、塗装の寿命を大幅に伸ばすことができます。
    このステップの作業内容
    ①下塗り(1回目) …下地を整え、塗料の密着を強くします。
    ②下塗り(2回目) …さらに塗膜を厚くし、耐久性アップ!
    ③上塗り(1回目) …しっかり色をつけ、均一な仕上がりに。
    ④上塗り(2回目) …塗膜を仕上げ、ツヤ・美観・耐久性を最大限に高めます。

    POINT:職人の徹底した品質管理!

    塗りムラがないか、均一に仕上がっているかをチェック
    塗料の乾燥時間をしっかり確保し、剥がれにくい塗装を実現
  • 6最終チェック&お引き渡し

    「やってよかった!」と実感できる仕上がりへ

    工事完了後、お客様と一緒に最終確認を行います。気になる箇所があれば、すぐに修正対応!さらに、今後のメンテナンス方法についても丁寧にご案内します。
    このステップでわかること
    施工後の仕上がりの確認
    今後のメンテナンスのアドバイス
    施工保証(アフターサポートあり)



まずはフリーダイヤルで
お気軽にご相談ください

もし塗装工事を検討していたら、まずは私たち埼玉県塗装職人協会にお気軽にお問い合わせください。費用のご相談はもちろん、埼玉県全域でご自宅の無料診断を実施しています。

塗装工事の第一歩は「ご自宅の正確な状態を把握すること」と「正しい相場を把握すること」です。この2つを意識するだけで、ほとんどの塗装工事のトラブルを回避することができます。

なお、無料診断の詳細についてはこちらをご覧ください。

PAGE TOP